1日限定!いっせんぼく生き物観察ツアー

昆虫や両生類専門の先生によるガイド付きで里山の自然や生き物とふれあえる!
木更津市の清らかな湧水地「いっせんぼく」で、親子で楽しむ生き物探検ツアーを開催!
竹林の根元から湧き出る清流と豊かな里山を、専門のいきもの先生(許斐有希氏)がガイドになって、昆虫や両生類など多様な生き物との出会いを通じて自然の魅力を体感できます。
JR馬来田駅から徒歩5分の富来田公民館に集合し、散策路を歩きながら生き物を観察。観察会では色鉛筆や虫メガネを使って学びを深め、親子で発見の喜びを共有できます。
お弁当(有料)でのランチタイムも!長靴や虫取り網を持って、家族みんなで自然とふれあう特別な一日を過ごしませんか?
講師・訪問先情報
![]() |
【講師(いきもの先生):許斐 有希氏】 京都大学農学部卒業後、同大学大学院地球環境学堂修士課程を修了。 大学では昆虫や両生類、生物多様性等について学びながらフィールド調査の経験を積み、その後、多くの子供たちが自然や生物に触れる機会を作るため、いきもの倶楽部 KONOMIとして教育活動に取り組んでいる。 |
![]() |
【いっせんぼく】 いっせんぼくは、木更津市富来田地区に位置する清らかな湧水地です。竹林の根元からボクボクと無数の清流が湧き出る独特な景観からその名が付けられました。 小櫃川の水源の一つであり、豊かな自然環境に囲まれたこの場所は、多様な動植物が生息する貴重な里山です。2024年から地域循環共生圏の再生プロジェクトが進行中で、地域住民と共に自然保護と活用の取り組みが進められています。 JR馬来田駅から約2.4kmの散策路でアクセスでき、親子で自然を満喫しながら学びを深めるのに最適なスポットです。 |
イベント概要
日時 | 2025/11/2 9:00~14:00 |
料金 | 2,400円(税込)/大人(18歳〜) 1,200円(税込)/子供(3歳〜17歳) ※3歳未満無料 |
定員 | 20名 ※親子での参加をおすすめします。 |
タイムスケジュール
9:00 | 富来田公民館集合 |
9:15 | 受付、オリエンテーション |
9:30 | いっせんぼくへ移動しながら生き物探索 ※いっせんぼく到着後、周辺を探索しながら富来田公民館へ戻ります。 |
11:15 | 富来田公民館到着、手洗い |
11:30 | いきもの観察会 ※捕まえてきた生き物を見ながらスケッチします。 |
12:15 | 昼食 |
13:30 | 振り返り、まとめ |
14:00 | 終了・解散 |
アクセス
集合場所 | 富来田公民館(Googleマップ) |
住所 | 〒292-0201 千葉県木更津市真里谷110 |
交通 | JR馬来田駅から徒歩5分 ※木更津駅から久留里線で約30分 ※当日は木更津駅8:20発/久留里線(久留里行)8:49着がおすすめです。 |
持ち物
■いきもの観察に必要なもの
- 長靴
- 色鉛筆(スケッチに使えるもの)
- 飲みもの
- お弁当 ※持参の場合
■任意でお持ちいただくもの
- 網(虫取り用やガサガサ用など)
- 虫かご、観察用ケース
- 虫メガネ、ルーペ
注意事項
※虫刺されや怪我を防止するため、長袖長ズボンの着用をお願いいたします。
※見つけた生物を自宅に持ち帰ることはできません。
※当日の天候や状況によりプログラムを変更する場合があります。
中止・キャンセルについて
お客様都合のキャンセル料の規定は以下の通りです。
- 前々日23時59分以降:参加料金の100%
※当社が悪天候等によって実施を中止とした場合は、キャンセル料は発生しません。
実施について
主催:一般社団法人木更津市観光協会 DMO推進事業部
お問い合わせはこちら
お申込み
お申込みはこちら
記事公開日:2025.10.13 mon