1日限定イベント!ミタテ海活フェスティバル実施!

Let`sみたてで海活!

海岸に降りて海で遊んだり、SUPやカヤックが体験できるだけでなく、スラックラインパフォーマンスやヨガ、焚火を囲んで音楽演奏などイベント盛りだくさん!

みたてで最高の一日を過ごそう!

イベント概要

日時 2025年9月27日(土)9:00~20:00
場所 金田みたて海岸潮干狩り場(Googleマップ
入場料・駐車場 無料
※SUPやカヤックなど、それぞれの体験には参加費が必要です。

各プログラムについて

HAMA ASOBI

海岸に降りて浜あそびを楽しむことができます。

開放時間 11時~15時
入場料 500円
※SUP、KAYAK、YOGA、BON FIRE&MUSIC、きさらづCAMPをお申込みの方は無料で入場いただけます。
お申込み こちらからWEB上でのお申込み または 現地でのお支払い
注意事項 ※現地での入場受付の場合は潮干狩場券売場にてお申し出ください。
※当日受付にてリストバンドをお渡しします。リストバンドを着用いただいていない方は海岸へご入場いただけませんのでご注意ください。

SUP

日本トップレーサーから直接学べるSUPレッスン!

アクアラインや干潟を望みながら漕ぎ方などをしっかりと教わることができる貴重な体験です。

開催時間 第1回 9:00~10:00
第2回 11:00~12:00
第3回 15:00~16:00
体験料 一人でお申込みの方:6,500円/人
二人でお申込みの方:11,000円/ペア割価格
対象 SUPビギナーの方
※中学生以上
定員 各回5名様
詳細・お申込み こちらからご確認・お申込ください。
注意事項 ※参加費に保険の料金は含まれません。任意でお申込みください。

KAYAK


インストラクターがしっかりサポートしながら気軽にマリンアクティビティに触れることができるショートプログラム!

開催時間 午前の部 9:00~11:00
午後の部 15:00~17:00
体験料 一人あたり1,000円(二人一組でのお申込み)
対象 小学生以上
定員 各回8名(1回30分)
詳細・お申込み こちらからご確認・お申込みください。
※事前予約なしでも時間内で空きがあればその場でご案内可能です。
注意事項 ※予約状況により当日受付ができない場合があります。
※参加費に保険の料金は含まれません。任意でお申込みください。

YOGA

夕日を望みながらプロ講師のもとで心身共にリラックス。

空が夕焼けに色づく時間帯「マジックアワー」と東京湾を望む絶景の中特別なひとときを味わえます。

開催時間 17:00~18:00
体験料 一人でお申込みの方:3,000円/人
二人でお申込みの方:5,000円/ペア割価格
定員 50名
詳細・お申込み こちらからご確認・お申込みください。
※事前予約なしでも空きがあればその場でご案内可能です。

SLACK LINE

多数のCMにも出演する元スラックライン世界1位アスリート福田恭巳氏によるスラックラインパフォーマンス!

パフォーマンスの後にはスラックラインの体験会も実施!

他では見ることのないユンボを使用した大胆なパフォーマンスです。

料金 無料

BON FIRE & MUSIC

ミタテ海活フェスティバルの締めくくり。

焚火を囲んで袖ケ浦のプロのパーカッション奏者 塩谷氏率いるバンドによる音楽演奏を楽しみながらゆったりとした夜の時間を過ごします。

開催時間 [焚火時間] 18:00~20:00

[演奏時間] 14:00~14:30、15:30~16:00、18:00~18:30

入場料 一人あたり1,000円
※ワンドリンクフリー
※入場時、潮干狩り場入場券売場の受付にてお申込みの確認をさせていただきます。
※BON FIRE & MUSICにお申込みの方は無料で浜あそび(11:00~15:00)をお楽しみいただけます。
詳細・お申込み こちらからご確認・お申込みください。
※事前予約なしでもその場でご案内可能です。

ミタテ海活フェスティバルをさらに楽しむポイント

ミタテ海活フェスティバルを実施する金田みたて海岸潮干狩り場ではキャンプやトレーラーハウスの宿泊もできちゃう!

BON FIRE & MUSICで夜まで楽しんで、そのままみたてに泊まって一日遊びつくそう!

きさらづCAMP、トレーラーハウスの詳細・お申込みはこちら

きさらづCAMP ORGANIC FIELD in みたて ~海越しに夕焼けが望める絶景キャンプ~

グランピング体験宿泊 トレーラーハウス

※キャンプ・トレーラーハウスのキャンセル料については各プランのキャンセル規定に従います。

協力等

協力:金田漁業協同組合、一般社団法人アンドムーブ

お問い合わせ

一般社団法人木更津市観光協会 DMO推進事業部

こちらからお問い合わせください。

       

記事公開日:2025.09.12 fri